事業内容
【事業内容1】地域での教育
地域を好きになってもらう授業
普段歩いている通学路や街並みにはどんな人が住んでいるか、どんな歴史があるかを知ることで好きになる。
だっぴ鳥取支部
【事業内容2】地域課題の発見/解決
来鳥インターン
県内外からやってくる大学生の”やりたい”を支援します。
内省(自分を知るインターン)から実践(自分を活かすインターン)へ
実践から内省へ
募集/受入れ/教育代行(国内/海外)

地域の子どもたちに魅力的な『地元』の再発見を
【事業内容3】地域のコミュニティ創造
・イベント主催→住民同士をつなぐ/一緒に地域を楽しむ
深夜の美術展in鳥取

プロジェクト
【U-18インターン】
参加者の「やりたい」を引き出し、一緒に実現させていく
鳥取地域教育推進局×FM鳥取×日本財団
FM鳥取と地元高校生たちによるプロジェクト
「FM鳥取 いつもは聞けない高校生の普段の会話」スタート!!
社会を学ぶための私塾的集い
・子どもたちが失敗しない仕事選び
・「思い描いた未来」に繋げるためのストーリー作り
・経済的な裕福さを持った将来のための思考整理
◇視野を広げ、視座を高める場
・各界のトップランナーの授業&座談会(鳥取に招聘/ICTを用いて)
→鳥取ではこれまでなかったハイレベル人材との交流
・ヒューマンライブラリー
・所属を超えた仲間づくり
・鳥取での仲間/居場所(=いつでも帰ってこられる古巣)
◇長期的な関係性の構築
◇NPO法人だっぴ(岡山)や
隠岐島前高校魅力化プロジェクト(島根)と連携!
→他地域の同世代とつながる
一緒にチャレンジ
互いを認め合う